注目株のK-POPグループ・KiiiKiii(キキ)がアラフォーにも響く理由

この数年流行しているY2K。1990年代〜2000年代に青春期を過ごしたアラフォーの私にとってはたまらないトレンドです。特に最近K -POP界でデビューしたばかりのガールズグループKiiiKiii(キキ)がY2Kラブの心をくすぐりまくってくれたので、分析してみました。

KiiiKiii(キキ)って?

KiiiKiiiは2025年3月にデビューしたばかりの5人組ガールズグループ。
日本でも人気のIVEと同じ所属事務所STARSHIPエンターテインメント所属です。
リーダーのジユちゃんは、KーPOPアイドルには珍しい茶髪ショートボブで、その独特なビジュアルが話題に。「ゴマキに似てる!」なんて声も上がっているそうです。このあたりからすでに2000年代感が漂ってますね〜。

1990年代、2000年代に青春を過ごしたアラフォー世代に刺さりまくるプレデビュー曲!?

プレデビュー曲として2月に解禁された「I DO ME」のMVは、公開から2ヶ月が経つ現在1150万PVほど。この曲で韓国の音楽番組で1位を獲得しています。

そして、この曲が、1990年代、2000年代に青春を過ごしたアラフォーの心にも刺さりまくる……
K-POPでY2Kコンセプトといえば、NewJeans。NewJeansを見たとき、「SPEEDやん!」と思いました。音楽的には全然違うと思うけど、ファッション的にSPEED を感じて懐かしさにキュンとしたものです。
それと同じで、KiiiKiiiの「I DO ME」を聞いたときも頭に浮かんだ90年代00年代のトレンドがいくつか。

LOVE PSYCHEDELICOを彷彿とさせる洋楽フレーバーの音楽

「I DO ME」を聞いたときに、音楽面で思い浮かんだのがLOVE PSYCHEDELICO。

伝わるかな〜。なんか、漂うムードと歌い方? 洋楽的な雰囲気が共通点なのかな。
『Last Smile』がリリースされたのは、ジャスト2000年。当時、LOVE PSYCHEDELICOが出てきたとき、日本語と英語の混ぜ方とその馴染み方がすごく新鮮な感じがしたものです。日本語なのに英語に聞こえるというか。というか、今聞いてもめちゃくちゃいいな!
特にKiiiKiiiのなかでもマンネ(末っ子)のキヤちゃんの歌い方、似てない!?と思うのは私だけでしょうか。ちなみにキヤちゃん14歳らしいです。驚異!

LOVE PSYCHEDELICOといえば、『Your Song』も印象に残っている。久しぶりに聴きたくなってYou Tubeで見てみたら…

あれ!?なんかKiiiKiiiのMVと似てる(笑)

この時代、こういう雰囲気の草原!馬!みたいなMVほかのミュージシャンにもあった気がするなぁ。たぶん当時は、日本の音楽業界にお金があって海外でMV撮ってくるみたいなのができたからかなぁ(『Your Song』のミュージックビデオが海外撮影かは不明ですが)。
ちなみにKiiiKiiiのMVはニュージーランドで撮影したらしいです。

KiiiKiiiの曲にハマっている若者にLOVE PSYCHEDELICOも聴いてほしいなぁ。素敵だから。


サムネイル写真/Mary Hammel(Unsplash)

コメント

タイトルとURLをコピーしました